top of page

産みの苦しみと天使の眠り


何かを生み出す過程は苦しいことが多い。

何かが違う。でもそれがどこかは分からない。

自分の発想の外側にあるものを見つけなければならない。

チラシ一枚作るのも苦しいし、レジュメを作るのも苦しい。

KJ法の川喜田二郎先生のリビングルームには、

大きな字で「創造愛」と書いてあった。

何かを生み出すことは喜びだが、同時に苦しい。

苦しいけど、その先に喜びがある。

川喜田先生の奥様は、「実りのある苦しみ」とおっしゃっていた気がする。

「大いに苦しめばいいのよ」と。

「でもね、胸を痛めるような悩み方はよくないのよ」

たくさん教わったな〜

ということで大いに産みの苦しみを味わいましょう。

<産みの苦しみの例>

立川談志さん

天才・立川談志が、落語がうまくいかなくて、高座から降りてきて、楽屋で苦しむシーン。

全身で、苦しんでいる。

手塚治虫さん

苦しみ方にも、身体性がある。

そして、しばらくすると(7:11ころ)赤ちゃんのように眠る。

- -

*ハーモニー体操の養成コースが10月に始まります。来たれ阪神ファン!

 →こちらからお願いします「こちら」

明日(9/30)・明後日(10/1)と体験会があります。そちらはこちら!「こちら!」

その後、大好評につき、追加の体験会が行われることになりました。

いずれも東京です。10/8(日)、10/13(金)、10/16(月)。時間は13時〜17時前まで。

詳細は、ここからお願いします「ここから!」


 Konrad yuki hutter: 

 Subscribe posts: 

メールアドレスを入力下さると、新しい投稿がある度にお知らせが届きます

 UPCOMING EVENTS: 2020 

■2020年5月からハーモニー体操のトレーニングコースが始まります! 東京・大阪にて(年齢経験不問)

詳しくは→ ハーモニー体操HP

 RECENT POSTS: 
 SEARCH BY TAGS: 
まだタグはありません。
 LINK
bottom of page